まったく新しい自己肯定感を上げる最幸の方法
こんにちは!
「ひとりひとりの強みを活かした
オンリーワンプロコーチ育成」
をさせていただいております、卓です(^^)
今日は
「自己肯定感を向上させる本質的な方法」
「自分を褒めるの盲点」
についてお伝えさせていただきます。
目からウロコな内容だと思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください♪
「あなたは自己肯定感、高いほうですか?」と聞かれたら何と答えますか?
SSCではクライアントさんの自己肯定感を数値として測定し研究していますが、自己肯定感の低い方にはこんな特徴が。
------------
自己肯定感が低い方の特徴
------------
●1歩が踏み出せない
●行動できない
●問題解決能力が低くなる
●目標達成できない
●自責感が強い
●他者との比較から落ち込むことが多い
●習慣化できない
これだと、私たちがコーチングで大切にしている「幸せに生ききる」とは縁遠くなってしまいます。
よって、自己肯定感を向上させる必要があります。
自己肯定感を向上させる最もシンプルかつ効果的な方法は
『成功体験を積むこと』
私たちは「できたとこ探し」と呼んでいますが、「今日できたことは?」と毎日できたところを見つける習慣をつけるわけです。
その結果、自己肯定感が向上する。
ここまでそのとおりなのですが、ここに大きな盲点があります。
ここからが、幸せに生ききる上でものすごく大切なのです。
世界中の人にここからの内容を届けてほしいぐらいです。
ここで大きな問題が立ちはだかります。
その大きな問題とは、
「今日できたことは?」と自分自身に聞いて書き出す答えは「行動」だという皆さんの強い思い込みです。
「今日できたことは?」と聞いたら「あれできた♪これできた♪」と皆さん自身も答えが出てくると思いますが、その答えは「行動」ではありませんか?
この考え方だと、行動できなかった方は、さらに自分を責めて自己肯定感が下がるという負のスパイラルに陥ってしまいます。
---------
思考変容を褒める
---------
私たちの『行動』の前には『思考』がありますよね。
この『思考変容を褒める』というのが自己肯定感上げる大きなコツです(^^)
例えば、
今日、本を読んで勉強しようと思ったけどできなかった・・・。
そんなときは、
「(行動できなかったとしても)本を読んで勉強しようと思えた私すばらしい♪」と考えてみてほしいのです。
甘く聞こえるかもしれませんが、この方が結果も早いのです。
長くなるので割愛しますが、これは甘さではなく科学です。
自己否定しながら進もうとするより、思考変容を褒めて『できたとこ探し』をするほうが結果が出る確率は高くなるのです。
『思考変容を褒める』
子育て・コーチング・人財育成・目標達成・自己実現。
幸せに生きたいと願うすべての人にとって、ものすっごく大切なマインドセットです(^^)
「子どもの、パートナーの、自分自身の、行動ばかりを褒めていませんか?」
「褒めるのは行動だけ」という世の中の強い思い込みを変えていくのも、私たちのコーチングの大切な役割です。
ぜひ自分自身、そして大切な人の『思考変容を褒めて』みてください♪
行動はもちろん大切です。
でも、行動している人だけがすばらしいのではなく、本当は『生きているだけですばらしい!』のですから。
この思考変容を褒めるの本質はもっともっと深いのですが、
『人が幸せに生ききる』上でのこの大切なマインドセットが、少しでも伝われば嬉しいです。
それでは今日はこのあたりで失礼いたします。
今日も最幸の1日、最幸の生き方を♪
読んでいただきありがとうございます。
////////////////////////////////////////////////////
【島本卓也のミッション】
『世界一愛溢れるプロコーチコミュニティを創る 』
////////////////////////////////////////////////////
----------------------
発行責任者 一般社団法人 島本式ストレングスコーチング協会
代表 島本卓也
http://jibunto-mukiau.com/
----------------------